グルテンフリー!
大好きなパン🍞
・
・
昨日ご来店いただいた30代のお客様。1日だけファスティングしてみます!とファストザイムスリムで1日断食頑張ってくださってます😊
毎日16時間断食中の友人!明日で1週間!明日経過報告させていただきます✨
・
お客様が頑張っている。
・
私も頑張りたい。笑。
・
そんな中、ずーぅっと悪いと思いながら食べていたパンを含め小麦粉をまず1ヶ月やめます。
グルテンフリー、グルテンフリーというけど、何が身体に悪いのか?!
具体的には知らない方が多いと思います。
知識はあるものの言い回しで、分かりやすいのはないかとYouTube動画を検索!!
ファスティングを推奨している迫田和也さんの動画はいつも分かりやすくて好きです!
・
・
小麦の特徴
①消化に悪い
②血糖値を急激に上げる
③中毒性がある
・
まず小麦粉は消化に悪い!悪すぎる〜!ホットケーキMIXを例にしてたんですが(なるほど〜!納得!)あの作り終えたボールを洗う時ってめっちゃへばりついて大変ですよね?笑。
カレーのあのギトギト油と一緒ですが、身体に悪い物は洗う時落ちにくい!
流しに流してもベタベタついて大変です。
要はあれを身体の中に入れるということですから、ものすごく消化するのに負担がかかる!!
体内の消化酵素フル活動なわけですよね。酵素をそれに使っちゃうから、代謝が行われなくなってしまうんですよね。
代謝=悪い物を捨てる、身体の中を修理、身体の中で貯蔵したものをエネルギーに変える
ですから、これができなくなる=病気になりやすい、花粉出せなくなりアレルギーになりやすい、エネルギー代謝できず元気なくなる、太る
などなどです。
・
あとは砂糖よりも血糖値上げるんです!
急激に血糖値が上がるとインスリンが大量分泌、膵臓に負担がかかる=糖尿病になりやすい
・
そして、中毒性が強い。。。
モルヒネに似た働きがあるのです。
もっと食べたい!もっと食べたい!
・
・
って簡単にまとめたら、こんな感じです^_^
・
・
身体に悪いからじゃなくて、食べた後の身体からのサインを感じてほしいです
・
これ食べたら、何か怠いな。鼻が詰まるな。眠いな。胃が重いな。
・
身体は正直ですよね
・
お客様が頑張られているので、私もグルテンフリーにチャレンジです!
また1ヶ月後の体感ご報告させていただきます!^_^
0コメント